ISO
ISO 9001:2015 品質方針
常に信頼される高度な技術、品質の確保に努め、知・創を活かし、人材育成、 コスト低減、事故絶無を掲げ、顧客の満足度の向上に取り組む。
ISO 14001:2015 環境方針
当社は、“電気の安定供給の一翼を担う企業”として、日々の活動を通じて直接的あるいは間接的な環境への影響を認識し、常に環境に優しい企業を目指します。
ISO 14001:2015 行動指針
-
循環型社会形成への貢献
環境マネジメントシステムの推進により「地球資源の保全」「環境保全」「汚染の予防」を図り、継続的改善を推進します。 -
省資源、省エネルギーの推進
事業活動において日々の業務、現場施工では、設計・計画の段階から環境に配慮し、省資源、省エネルギーへの取り組みを推進します。 -
環境関連法規の遵守
環境に関連する法規制・顧客からの要求事項を順守するとともに、技術的、経済的に可能な範囲で、環境保全活動を推進します。 -
環境方針の周知
環境方針は、社内掲示を通じ全従業員に周知するとともに、協力会社社員には新規入場者教育等で、一般の人にはホームページ等で周知を図ります。
ISO 45001:2018 労働安全衛生方針
大原電業株式会社は、安全衛生への取組みを人間尊重という理念はもとより、企業の社会的責任を維持するという経営の根幹にかかわる重要項目として捉え、 全社を挙げて効果的、継続的な安全衛生管理の推進に取り組みます。
1.当社社員及び当社に係る協力会社社員の災害撲滅に向けた快適な職場環境と安全衛生環境の整備向上に努めます。
2.労働安全衛生関係法令及び安全衛生管理規程等を順守し、安全衛生活動を積極的に推進します。
3.労働災害「ゼロ」を目指し、日々の活動における危険性、有害性を取り除く労働安全衛生活動の継続的な改善に努めます。
4.社内コミュニケーションの活性化を図り、全員参加の安全衛生活動を実行します。
ISO 各マネジメントシステムの適用範囲
当社の品質、環境、労働安全衛生の各マネジメントシステムの適用範囲は、JIS Q9001:2015、JIS Q 14001:2015、JIS Q 45001:2018
への適合が要求されるマネジメント活動を有する、当社の全ての部門、業務及び従業員に適用する。



