【中途採用】施工管理職(内線)・技術系国家資格保有者
応募資格 | ①1級電気施工管理技士 1名 経験概ね3年以上
②2級電気施工管理技士 1名 経験概ね2年以上 ③第1種電気工事士 1名 経験概ね5年以上 上記いずれかの資格の他に、普通自動車運転免許(AT限定不可) ※試用期間後に正社員として登用いたします。 |
---|---|
募集人員・資格 | 上記①②③各1名 配属予定部門:内線部 |
仕事内容 | 現場の施工管理業務を中心に、発注者との対応、予算・安全・品質管理業務、積算業務、発注者用提出書類作成、社内書類作成等 |
給与 | 180,000~400,000円
賃金締切日は月末、賃金支払日は当月25日となります。 |
諸手当 | 当社規程によります。家族手当:配偶者1万円、配偶者以外1人目5000円、2人目以降は3000円(4人を限度) 作業に伴う各種手当:高所作業手当、活線作業手当、運転手当、現場代理人・班長手当、等級(技術)手当他 |
昇給・賞与 | 昇給 年1回 賞与 年2回(7月、12月) |
勤務地 | 本社に出社後、社有車にて現場に向かいます。エリアは中越地区を中心に県内全域ですが、現場により県外もあります。 |
勤務時間 | 8時~17時 勤務時間8時間00分(休憩60分) 時間外:月平均10時間 |
休日休暇 | 年間117日 完全週休2日制、年末年始休暇、GW休暇他、休日カレンダーによります) |
福利厚生 | 法定保険の他に、厚生年金基金、永年勤続表彰、忘年会、慶弔制度、共済制度、安全衛生標語表彰(年2回)、退職金制度(勤続3年以上)、国家資格取得支援制度等 |
選考方法 | 選考方法 書類選考のうえ、一次試験:適正検査、面接 一次試験合格者:役員面接 試用期間:3か月試用期間中の賃金は同一条件となります。 |
応募書類 | ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付・自署)、職務経歴書
※応募書類は先送りして下さい。 |
特記事項 | 作業服・制服:有 応募連絡 土曜日不可、平日17時00分以降は不可。ご不明な点はお問い合わせページからお願いいたします。 |